2025/07/11 | ■1年生活科 夏がやってきた。 |
1年生の生活科では、「なつがやってきた」の学習で、6月から砂場での土遊び、色水遊び、シャボン玉遊びを行ってきました。春との違いや特徴を感じたり、これまでの経験から様々な道具を工夫したりして、遊びを工夫して作り出す取り組みをしました。 |
|
2025/07/10 | ■6年体育科 着衣泳 |
6年生の水泳の最後の授業で水着の上からシャツ、ズボン、靴下を着けての着衣泳を行いました。もし、水難事故に遭遇してしまったときに自分の命を守るための大切な授業です。 |
|
2025/07/09 | ■2年 国語科 あったらいいな、こんなもの |
2年生の国語科では、「話す」「聞く」の学習をしています。自分が欲しいと思う道具やあったら便利だと思う「ゆめのどうぐ」を自由な発想から考え、班のメンバーへ発表会を行います。そして、発表を聞くメンバーは、発表者に質問や感想を伝えます。それを基に、発表者は自分の考えた「ゆめのどうぐ」に工夫を加えて、もう一度発表をします。この日の2年1組の授業では、2回目の発表会をしていました。 |
|