
| 2025/10/24 | ■OJT職員研修 マット運動 |
|
運動会練習がたけなわの今、担任の先生たちは運動会後の体育の授業の準備も行っています。 |
|
| 2025/10/23 | ■2年 国語科 「かん字の読み方」 |
|
「いろいろなかん字の読み方を正しく読もう」ということをめあてとして、一つの漢字でも音読みと訓読みを合わせるとたくさんの読み方があることを知る学習をしています。この日の授業では、「上」と「下」の漢字を中心に、どんな読み方があるかをいろいろな場面に当てはめて考えていました。 |
|
| 2025/10/22 | ■5年 家庭科 ミシンで楽しくソーイング |
|
5年生は家庭科でミシンを使ってナップザック作りをしています。ミシンの扱いは、ほとんどの子が初めてなのですが、ボランティアでお世話になった保護者の方々のおかげもあり、今は友だちと教え合いながら、手助けしながら、真剣に慎重に作業を進めていました。ミシン目は際をまっすぐに縫えており、なかなかの出来栄えです。 |
|