2025/07/03 | ■環境委員会 花壇植え付け |
昨日、本校のメイン花壇への花苗の植え付け作業をしました。長休みに園芸委員会の子どもたちが中庭に集まり、マリーゴールド、ニチニチソウ、サルビア、メランポジュームの移植をしました。前回の委員会活動時に全員でデザインを考え、それに沿っての植え付けです。花壇を踏まないように十字に板を渡して、中央の植え付けは板に乗って作業をしました。みんな、大切に苗を扱い、黙々と作業を進めました。最後は園芸委員会以外の助っ人も参加し、花壇が完成しました。 |
|
2025/07/02 | ■あおぞら 玉ねぎ屋さん |
昨年度、畑に植え付けて育ててきた玉ねぎを教師向けに販売しました。畑から収穫した玉ねぎは、夏祭りのカレーの材料として使う分を先に確保し、残りを大、中、小の大きさに分けての販売です。事前にポスターやチラシで宣伝活動をし、クラスごとに2日に分けてお店をオープンしました。 |
|
2025/07/01 | ■心と心をつなぐあいさつ運動 |
7月1日は、「心と心をつなぐあいさつ運動」の日でした。今年度は、この日に門のところに立って挨拶運動に参加する児童を募り、22人の子どもたちが参加を希望しました。 |
|