2024/03/07 ■4年 理科「水のすがた」

 水は、温度によって氷になったり水蒸気になったりすることを学習し、この日は、空気から水が取り出せるかを調べました。調べる方法として子どもたちが考えたのは、ビニール袋に空気を入れて口をしっかりとくくり、氷水につける方法です。冷やすことで、ビニール袋の中の水蒸気が水にかわり、ビニール袋に付くと予想しました。実際に実験をしてみると、どの班もビニールの中には水滴ができませんでした。そこで、もっと大きな袋に空気を閉じ込め氷水で冷やしたり、最初に実験した袋を冷蔵庫や冷凍庫に入れたりしました。それでも、水滴は付きませんでした。
 教科書にあるビーカーに氷水を入れる方法では、ビーカーの周りに水滴がたくさんつき、もっと多く水滴がつきそうな場所を考えて移動して調べたりもしました。
 自分たちで実験のアイディア出し合って調べようとしたこと、思い通りの結果が出なかったことも、よい経験、よい学びとなりました。


2024/03/07 ■巡回版画展

 市内小学生が取り組んだ特選作品を集めた版画展が、3月6日から8日まで中洲小に巡ってきています。昨日から、学級毎に体育館に展示された作品を鑑賞しています。技法の違いによる表現の仕方の違いを感じたり、構図や色遣いが工夫されていたり、題材がおもしろかったりと子ども同士感想をつぶやきながら、気に入った作品に見入っていました。
 


2024/03/06 ■卒業式在校生練習

 来週の卒業式を前に、在校生の呼びかけと歌の練習を行いました。まず、学年代表でよびかけをする部分と在校生が全員で声を出すところの確認と声を合わせる練習をしました。
 その後、歌の練習です。特に、呼びかけの中で在校生が歌う「Tomorrow」を中心に練習しました。2部合唱で、下のパートを4・5年生が担当します。歌詞や音程が不正確なところを確認したり、2部のハーモニーを確認したりしました。各学級でもう少し練習を積んで、来週は、卒業生とともに卒業式の流れ全体の練習をします。