2025/07/17 ■1学期を締めくくる学年集会

 本日、各学年ごとに1学期の締めくくりの学年集会を行いました。
 まず、1学期の総括として、良かった点、行事の取り組み、課題点など、各学級で話し合って振り返った内容、そして2学期に向けて頑張りたいことを、各学級の代表が発表してくれました。

 生活担当の先生や学年主任の先生からのそれぞれの話を踏まえ、一人ひとりが、どんな生活を送っていこうかとイメージを膨らませてくれていたと思います。

 また、2学年は、職場体験の発表もあり、職場で学んできたことをパワーポイントを使って披露してくれていました。

 44日間の長い夏休み、自分を大切に、周りの人を大切にしながら、規則正しい生活を心掛け、充実した時間を過ごしてほしいと願っています。


2025/07/12 ■「私の思い2025」守山大会

7月12日(土)に「第28回中学生広場『私の思い2025』守山大会」が、市民ホールで開催されました。
 各中学校から推薦された人、18人が発表しました。
本校からも各学年の代表が発表しました。それぞれの学級から選ばれ、そして学年から選ばれた人、3人が本校の代表として、堂々と自分の思いを発表してくれました。
3人の代表者それぞれの思は、聴いていた会場の人々の心に、しっかりと届いたと思います。
本校の入賞は以下の通りとなりました。
優良賞 1年「世界が平和でありつづけるために」
優秀賞 2年「当り前じゃない幸せ」
優良賞 3年「三角座りについて」
         ※中学生審査員特別賞

 入賞された皆さん、おめでとうございます。
また、運営に尽力いただいた生徒会役員のみなさん、お疲れさまでした。


2025/07/10 ■1年生でブックトーク

本日、市立図書館の4名の司書の方に来校いただき、1年生の各教室で1時間ずつのブックトークを行っていただきました。

それぞれのテーマを設けながら、たくさんの本を紹介していただきました。次の展開はどうなるのだろうと、生徒の興味を引き出しながらトークをしていただきました。ありがとうございました。

あと一週間余りで夏休みです。今日紹介された本も含めて、読書に親しんでみましょう。