夏季総合体育大会ブロック大会・県通信陸上競技大会2日目が開催されました! 昨日に続き、連続で参加したみなさん、お疲れさまでした。 惜しいところで、県大会にまでつなげることができなかった悔しさを、必ず次のステージでのチャレンジや努力につなげてほしいと思います。 県大会出場を決めた皆さん、数日後の大会に向け、体調や気持ちなど、万全な状態で臨めるよう調整していきましょう。
夏季総合体育大会ブロック大会・県通信陸上競技大会1日目が開催されました! 各会場で熱戦が繰り広げられています。 3年生にとっては、最後の大会です。最後の最後まで全力を尽くしたことと思います。 「試合には負けても、自分には負けなかった!」 「やり切った!」 「でも、やっぱり悔しい・・・」 今まで頑張ったことは、無駄にはなりません。この悔しさを次のステージでの活躍の糧としてください。 明日の2日目につなげたみなさん、今日はゆっくり休んで明日に備えてください。 県大会出場を決めた皆さん、体調を整え、さらに鍛え上げた力を発揮し、がんばってください。
本日、1学期の終業式を迎えることができました。 暑さ対策により、今回も、全校放送によるアナウンスで、生徒は各教室で話を聞くこととなりました。 学校長からは、1学期の振り返りと、明日からの夏休みでは、いろいろなことにチャレンジし、自分の長所や強みを1つ増やしてみようという話がありました。 その後、夏季総合体育大会、吹奏楽コンクールに向けての壮行会が行われました。生徒会が中心となり、各部活に取材した動画が流され、校長の激励の言葉、選手宣誓と続きました。 大会、コンクールに参加されるみなさん、全校で応援しています。 壮行会の後は、生徒会より、8月6日の平和を誓う集いで献?する、全校生徒で仕上げた千羽鶴を披露してくれました。