2023/03/24 ■令和4年度修了式

 令和4年度も、本日授業最終日を迎えることができ、1、2年生の代表者に学校長から修了証が手渡されました。

 その後、全校で校内の美化に取り組み、学級担任が最後の学活を行い、「あゆみ」などを手渡しました。各学級でも最後の1日を惜しんでいたように思います。

 明日からは春休みとなります。新2年生は「学校の中心」、新3年生は「学校の顔」としての自覚をもって、新年度に向けて準備をしっかりとしていきましょう。


2023/03/22 ■2年生校外学習

 本日、2年生は、環境学習と自主研修を組み合わせた校外学習実施のため、バスで京都に出発しました。

 午前中、立命館大学衣笠キャンパスにてSDGsの学習を行い、午後は、京都自主研修で各班ごとにコースを決め、京都市内をまわります。
来年度の修学旅行での自主研修を想定した学習になります。

 充実した一日になることを期待しています。


2023/03/22 ■吹奏楽部演奏会開催

 昨日午後、本校体育館にて吹奏楽部が、「初芽 Spring  concert」と題して演奏会を行いました。

 日頃の感謝の気持ちを込めて、保護者の方をご招待して、演奏しました。コンクール等では、たいへんな緊張感のあるなかでの演奏ですが、今回はみんな楽しんで演奏しているようでした。

 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。