5月に入り、ゴールデンウイークも半ばです。 1年生も部活動に入部し、本格的な活動を行っています。 5月19日から春季総体、吹奏楽祭が開催されます。 各部活動では、大会等に向けて毎日がんばって活動しています。 昨日までの三連休は、少し天気に恵まれませんでしたが、練習試合や練習等を行いました。 また明日から三連休が始まります。天気には恵まれそうです。 がんばって活動しましょう。
本日、今年度初めての授業参観を実施しました。 各学年、学級担任の先生の授業で、生徒たちが学習する姿を参観していただきました。 どの学級も落ち着いて学習していました。 参観後、PTA学年役員会・専門部会が開催されました。その後、本部役員会が開催されました。 役員の皆さま、一年間よろしくお願いします。
23日、朝7時に白馬ベースキャンプを出発し、金沢に向かいました。 天気は曇り空でしたが、暑くもなく自主研修には最適でした。 JR金沢駅近くのホテルで昼食をとり、4時間ほど金沢市内の自主研修を行いました。 近江町市場・ひがし茶屋街・兼六園・美術館・武家屋敷跡などをまわりました。 加賀百万石の城下町として発展してきた歴史情緒あふれる景観を満喫できたのではないでしょうか。 そして、午後4時過ぎに金沢を出発し、守山に午後8時過ぎに到着し、3日間の旅が、無事終了しました。 実行委員の人たちがより良い修学旅行にしようと決めた約束ごとを守り、また集合時間に遅れることなく5分前行動もでき、価値のある旅となりました。 お疲れさまでした。