2025/07/10 | ■6年体育科 着衣泳 |
6年生の水泳の最後の授業で水着の上からシャツ、ズボン、靴下を着けての着衣泳を行いました。もし、水難事故に遭遇してしまったときに自分の命を守るための大切な授業です。 |
|
2025/07/09 | ■2年 国語科 あったらいいな、こんなもの |
2年生の国語科では、「話す」「聞く」の学習をしています。自分が欲しいと思う道具やあったら便利だと思う「ゆめのどうぐ」を自由な発想から考え、班のメンバーへ発表会を行います。そして、発表を聞くメンバーは、発表者に質問や感想を伝えます。それを基に、発表者は自分の考えた「ゆめのどうぐ」に工夫を加えて、もう一度発表をします。この日の2年1組の授業では、2回目の発表会をしていました。 |
|
2025/07/08 | ■6年社会科 租税教室 |
近井税理士会の方にお越しいただき租税教室を行いました。子どもにとって普段あまり触れることがなく、よくわからない税の仕組みについて、生活との関わりや課税の仕組みを、演習を通してわかりやすく学ぶことができました。 |
|