2025/02/21 ■今日の学習活動の様子

1校時、1階廊下で漂う匂いにつられて調理室をのぞいてみると、2年生が調理実習に励んでいました。各班で、協力し合って豚の生姜焼きにチャレンジしていました。

 2校時、3校時は、大会議室で、1月に引き続き、2年生の茶道体験が実施されました。


2025/02/20 ■守山市学校教育表彰

本校では、部活動で素晴らしい成績をおさめ、活躍した生徒21人と素晴らしい功績を残した教員2人が表彰されました。生徒たちは、緊張した面持ちで教育長から表彰状を受け取っていました。受賞おめでとうございます。


2025/02/13 ■1年人権学習(多文化共生)

1年生では、滋賀県庁国際課と公益財団法人滋賀県国際協会の方々を講師にお招きして、多文化共生について学習を深めました。
日本で暮らしている、または滞在している外国籍の方々の国籍も様々です。日本で共に暮らしている中で、災害が起きた時を想定し、避難の呼びかけや避難所入所手続きに関して、どのような支援が必要なのか、グループ活動や講話を通して深く学ぶ機会となりました。