2025/04/18 ■修学旅行1日目その1

朝5時集合でスタートした修学旅行、保護者の皆様には早朝から送り出しにご協力いただき誠にありがとうございました。天候の影響により、那覇空港到着が30分以上遅れたものの、午後のマリン体験、クラフト体験は心配された雨もなく、無事プログラムを終えたところです。


2025/04/17 ■本日の活動の様子

<2学年環境学習>
2年生は、体育館で1年での環境学習のまとめの学習を行いました。

<3年生学力・学習状況調査(国語、数学)>
今日は、4月15日に続き、国語の数学の筆記式の調査に取り組みました。

<3年生は明日から修学旅行!> 
午後は、体育館において、修学旅行最終確認の学年集会が行われました。明日から2泊3日の沖縄修学旅行がはじまります。
朝は、たいへん早い出発となります。明日に備え、しっかり睡眠をとってください。
天候が危ぶまれるところですが、みんなで作り上げる修学旅行への強い思いで3日間、楽しく過ごしたいと思います。
実行委員のみなさん、これまでの準備ありがとうございました。


2025/04/15 ■今日の活動の様子

今日は、午前中に心電図検査と貧血検査が実施されました。

 1年生は、学級ごとに図書室に入り、図書室の使い方について、学校司書さんからレクチャーを受けました。図書室をどんどん活用してほしいと思います。

3年生では、全国学力・学力状況調査(理科、生徒質問調査)が実施されました。一人一台端末(タブレット)を使って、生徒自身がキーボード操作等で文字入力し、解答するという新しい形式で行われました。次回4月17日は、国語と数学で、従来の筆記形式となります。