2021/02/05 ■2年生が保護者とともに進路学習会・修学旅行説明会

 3年生がまさに入試に挑戦している中、今日は午後から2年生が保護者155人とともに、本校体育館で進路学習会と修学旅行説明会を行いました。

 まず、進路指導主事が高校入試を中心とした最近の進路状況の概要を説明するとともに、この時期から3年生にかけて、どのような心構えで、何を念頭において取り組むかについて説明しました。

 また、4月に予定しておりました岐阜高山方面への修学旅行について、6月21日(月)から23日(水)に変更することをお伝えするととともに、旅行業者様からは行程やコロナ対策について説明があり、熱心に耳を傾けていただきました。

 生徒の皆さんは、いよいよ最高学年として取り組む機運を、個人でも学年全体でも盛り上げていってもらいたいと思います。


2021/02/04 ■地域総合センターで自主活動学級の閉講式

 今日は県内私立高校の入学試験が行われ、朝から3年生が受験校に挑みました。手応えはどうだったでしょうか。お疲れさまでした。

 また、小学校6年生を対象とした入学説明会を本校で午後に開催し、吉身小学校6年生児童および保護者に来校いただきました。寒い中ありがとうございました。

 玉津学区にある地域総合センターでは、今年度の自主活動学級の閉講式が行われ、13人の生徒が参加しました。今年度13回あった活動のまとめを発表したりして、振り返りました。

 自主活動学級での貴重な経験を学校、家庭、地域でも広げるとともに、次年度はさらに学びを深め、新しい仲間を迎え入れていきましょう。


2021/02/03 ■シリーズ「秋季交流会を振り返って」-卓球部

1 秋季交流会の成績
  団体戦 ブロック3位 県大会2位

2 キャプテン 福岡 宗大

3 大会後の振り返りなど
  守中卓球部はブロック予選で3位でした。ブロック予選ではみんなが緊張していてよい内容の試合があまりありませんでした。しかし、もう一度練習の仕方を考え直した結果、県で2位になることができました。たくさんしんどい試合がありましたが、そこをチームで乗り越えて取った2位なので、すごく意味のある良い試合だと思いました。次の大会では県1位を目指して部活動のみんなで取り組んでいきたいです。