天気予報によれば今週は中ごろから寒波が到来するようで、寒い一週間になりそうです。また、明日からは全学年で三者懇談会を行い、2学期を振り返る時期となりました。 そのような中、今日の昼休みに表彰伝達式を校長室で行い、陸上競技の大会や市青少年美術展で優秀な成績を収めた13人に賞状が手渡されました。 例年は2学期の終業式での伝達となりますが、今年度はリモートでの終業式となりますので、一足早い表彰としました。 学校長からは受賞へのお祝いと、部活動や授業で日々の努力をさらに続けていけるようにと、励ましの言葉がありました。
スパーエコスクールとして環境教育を進めている本校ですが、本日びわ湖ホールで、“CO2ネットゼロ”シンポジウム「CO2ネットゼロで変わる2050年『滋賀』のくらしと社会」が開催され、本校の取組を発表しました。 10分間という短い時間でしたが、環境教育主任の高井あゆみ教諭が、校舎改築時の動画や環境教育の取組を発表し、その後行われたパネルディスカッションでも評価をいただきました。 滋賀県が今年の1月に、「2050年までに県域からの二酸化炭素排出量を実質ゼロにする」ことを宣言されましたが、世界は今、気候変動の危機に直面し、私たちの身近な琵琶湖もその警鐘を鳴らしています。 環境を含めた教育の重要性も話題となったことから、本校でもさらに取組を推進していきたいと思います。
3年生は12日に取り組む予定ですが、1、2年生の今日の6時間目は生徒会執行部が呼び掛け、各クラスで「いじめ撲滅宣言」に取り組みました。 執行部の呼びかけには、「『いじめ』はしてはいけないことです。しかし、今でもいじめによって傷ついている人がいたり、悲しい事件があったりするのが現状です。この守山中学校をいじめのない学校にしていくために、皆さんの力が必要です。みんなの心に響く『いじめ撲滅宣言』をよろしくお願いします。」とあります。 各学級でしっかりと考えられたでしょうか。この各学級の宣言は生徒会が新年の集いの場で発表するとのことですので、いじめを許さない雰囲気をみんなで作っていきましょう。