2022/04/20 ■ 修学旅行出発式 

 3年生は、いよいよ明日から修学旅行です。
 本日、修学旅行の出発式を行いました。
 実行委員の運営のもと、学校長の話、実行委員長のあいさつ、各担当からの注意事項、連絡。そして、旅行会社の添乗員さん、カメラマンさんの紹介と続き、最後は学年主任の先生の話で終了しました。その後、各班の担当ごとに最後の打合せをしました。

 明日からの二泊三日の修学旅行が充実し、思い出に残る旅となることを期待しています。


2022/04/20 ■道徳科の授業始まる!

 本日、1、2年生では、道徳科の授業が始まりました。

 道徳科での学び方は次の?から?を大切にしています。
?気づく
 教材を通して、良いと思ったのはどんなことだろうか。
 道徳的に問題だと感じたのはどんなことだろうか。
?考え、議論する、深める
 気づいたことについて、広い視野から考えを深めてみよう。
?見つめる、生かす
 考え、話し合ったことについて自分を振り返り、これからの自分の生き方に生かせることを考えていこう。

 授業後に自分なりに振り返り、学びを深めよう。


2022/04/19 ■全国学力・学習状況調査実施!

 本日、全国学力・学習状況調査が行われました。

 この調査は、文部科学省が日本全国の小学校6年生、中学校3年生全員を対象として行っている学力と学習状況の調査です。

 児童生徒個人を評価するための調査ではなく、義務教育に関する現状の把握・改善のための調査です。

 本校の3年生も、国語・数学・理科、そして質問紙に取り組みました。