2024/08/27 ■5年理科 トウモロコシ

5年生の理科で発芽の学習に利用したトウモロコシを学級園で育てていました。順調に育っていたように思っていましたが、雄花が先に咲いてしまい、雌花の数も少なく、十分に受粉させられませんでした。結果、実の入りがスカスカのトウモロコシとなってしまいました。雌花ができるタイミングが遅れ、数も少なくなった原因ははっきりとわかりません。京都のトウモロコシ栽培農家の関係者の方のお話では、「正方形の形の畑に密集して植えている」とのことでした。生き物を育てる難しさを感じています。


2024/08/09 ■学校花壇設計図コンクール入賞

FBC(フラワー・ブラボー・コンクール)付帯事業である学校花壇設計図コンクールにおいて、本校6年生がデザインした設計図が『滋賀県教育委員会賞』を受賞しました。これは、園芸委員会が全校に呼びかけてデザイン募集をし、コンクールに応募したものです。学校花壇表彰式にて表彰されるそうです。おめでとうございます。


2024/08/07 ■守山中学校区 人権教育研修会

 守山中学校区の幼・保・こども園、小、中、高、養護学校、地域総合センターの保育士・教員、職員が集まって、人権教育の全体研修会を行いました。今回の研修では、ネパールで児童養護施設を運営し、ネパールや日本で子どもたちへの様々な支援活動を展開されている竹中 俊氏にお越しいただき、『ネパールでの孤児院運営物語 日本と世界の子ども達の現状』と題してお話を聞かせていただきました。
 ネパールで貧困にあえぐ子どもたちの現状、社会構造、そんな中でも「ありがとう」の感謝の気持ちを言葉にし、一緒に遊んでくれるゲストをもてなす風土や風習についてのお話などを身につまされる思いで聞くとともに、子どもたちや竹中さんの言動に心洗われる気持ちにもなりました。子どもが子どもらしく生きられることの大切さを心に刻み、子どもたちに向き合っていきたいと思います。