2022/09/14 ■今日の学習の様子から

 6年生の国語科「鳥獣戯画」を読むの学習です。平安時代末期から鎌倉時代に制作されたといわれています。当時の暮らしがカエルやうさぎの動きや戯れを通して面白おかしく表しているために6年生の子どもたちも興味をもって学習に取り組んでいました。

 2年生の生活科「おもちゃ作り」です。手順を確かめながら制作していました。出来上がったもので友だち同士で交流する予定です。


 1年生の体育「的あて遊び」です。個人でボールを使って的をめがけて投げたり遠くへ投げたりすることは日常生活では個人差が大きいですが、積み上げた段ボールを円の外へ出すために狙いを定めて力いっぱい投げられていました。


2022/09/13 ■今日の学習の様子から

 5年生の算数の授業の様子です。練習問題を各自のペースで解いています。落ち着いた雰囲気の中で取り組めています。


 
 2年生の漢字練習で空書きをしている様子です。全員で声をそろえて空書き、各自でなぞり書きから清書をしていきます。単純な繰り返しの中にもアクセントをつけて楽しく学習できていました。

 4年生の国語「いろいろな意味をもつ言葉」の学習です。例えば「たてる」という言葉を「家をたてる」「腹をたてる」「つめをたてる」など、次々と発表する子どもたち。自分が思いつかなかった使い方を発表した友だちの発表には「おー。それがあったかぁ。」と感心する声が出るなど良い雰囲気でした。


2022/09/12 ■今日の学習の様子から

 9月3週目は全校読書から始まりました。落ち着いた中で一週間をスタートできました。






 1年生の算数です。「10+6」をブロックを操作しながら答えを求めています。徐々に何も使わずにできるようになっていくための大切な段階です。




 先週から延期されていた5年生の稲刈りを好天のもと、実施することができました。地域の方やボランティアの方に教えを請いながら、稲刈り、脱穀、精米まで体験させていただくことができました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。