2025/04/23 | ■耳鼻科検診 |
今、学校では児童の健康診断が行われています。この日は、耳鼻科検診の日でした。保健室にクラスごとに順番に来て、自分の番を待ちます。 |
|
2025/04/22 | ■避難訓練(火災) |
2校時に避難訓練がありました。給食室から調理中に出火したことを想定して行いました。避難経路をもとに、出火場所に近づかないルートで、学級ごとに並んで避難をします。2校時のはじめに、各担任から帽子をかぶる、ハンカチで口を押える、窓やドアを閉める、避難時は「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」など、火災での避難に必要なことの指導がありました。その後、緊急放送の指示を聞いて避難を開始しました。 |
|
2025/04/21 | ■1年 がっこうをたんけんしよう |
入学から2週間が過ぎ、少しずつ小学校生活になじんできた1年生。学校生活での視野も少しずつ広がりを見せるこれからのために、この日の3・4時間目は、学校の中を探検しました。毎日の生活にも関係する、保健室や職員室、そして、学年が進むにつれて利用頻度が上がってくる、理科室や図工室などの特別教室の場所の確認と部屋の中の様子を見てまわりました。 |
|