2024/12/19 | ■クリスマス気分 |
![]() | 12月に入った頃から、小津小学校の玄関は「クリスマス」の飾りつけになっています。サンタクロースやスノーマンのマスコットが登場し、観葉植物の木もかわいく「クリスマスツリー」の飾りつけをしてもらっています。おづっこたちがやってきて、マスコットを手に取り「かわいいなあ・・・。」「この木の中に入れちゃおう。」「二段重ねや〜。」と口々に言いながら、癒されています。 |
![]() | |
![]() |
2024/12/18 | ■冬の学校生活 |
![]() | 3年生体育科では、「鉄棒」に取り組んでいます。準備運動でトラックを思いっきり走った後、鉄棒前に集合しました。くるりと「逆上がり」を決めました。そして・・・次は「エビ上がり」です。「先生、出来ました!」「みんな、見て見て!」顔を真っ赤にして、真剣に、にぎやかに、思い思いの技を披露していました。 |
![]() | |
2024/12/17 | ■防煙教室 |
![]() | 5年生では、守山市すこやか生活課および守山市地域健康推進委員の皆さまをお招きし、「防煙教室」を実施しました。たばこの煙に含まれるニコチン・タール・一酸化炭素等の有害物質が身体に与える悪影響や、特にニコチンには依存性があるため一度吸うとやめにくくなること、副流煙による受動喫煙の被害などを学びました。そして、たばこを吸うように誘われたときに断るポイントを教えていただき、断る練習をしました。 |
![]() | |
- Topics Board -