2025/03/24 ■令和6年度修了式

 今日は、令和6年度修了式でした。「修了」とは、それぞれの学年で教わったり、経験したりする学習や行事のすべてをやりとげましたということです。校長先生から、各学年代表児童が修了証を受け取り、教室に戻り担任の先生から全員に3学期の「あゆみ」と「修了証」が手渡されました。お家の方と「あゆみ」を見ながら1年間の自分を振り返り、その成長を次学年で活かせるようにしてほしいです。修了式の後、5年生が体育館に残り、入学式の「歓迎のことば」の練習をしました。新1年生を気持ちよく迎えるための準備も整っています。
 この1年間、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、小津関係団体の皆様には、本校の教育推進に温かいご支援をいただきありがとうございました。これからも小津小学校をどうぞよろしくお願いいたします。


2025/03/21 ■集団登下校

 6年生が卒業し、今日から5年生がリーダーとなった登校班で登下校しています。頼りにしていた6年生がいないので、心なしか不安そうな様子でしたが、5年生が下級生にやさしく声掛けをしてくれたおかげで元気に登校することができました。おづっこの伝統は、引き継がれています。スクールガードさんが学校までついてきてくださった班もあります。ありがとうございました。
 シンボルツリーの松の木も、春の光を浴びてきらきらと輝いています。生命が一気に活動しだした小津小学校です。


2025/03/19 ■卒業証書授与式

 今日は卒業証書授与式です。70名の児童が小津小学校から巣立ちました。6年間のがんばりの証である卒業証書を一人ずつ受け取った顔は、とても誇らしげでした。体育館での式には3・4・5年生児童全員と1・2年生代表児童が参加し、1・2年生の児童は教室でリモート参加しました。来賓のみなさまも温かく見守ってくださいました。
 卒業生のみなさん、4月から始まる新しい環境での生活の中で、きっとたくさんの友だちと言葉を交わすでしょう。たった一言で人は傷つき、たった一言で人は微笑みます。相手の気持ちを思い、言葉を発することができるすてきな人になってください。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -