2024/11/11 | ■読書の秋 |
![]() | 「読書の秋」です。本校では、毎月の「おづお話会」への参加、授業中のすきま時間の読書、保護者ボランティアさん・図書館司書さん・図書委員の児童による「わくわく読み聞かせタイム」等、読書が好きな子どもの育成に取り組んでいます。業間休みや昼休みには、図書室で読書する児童も多いです。今日は「わくわく読み聞かせタイム」の日です。月曜日の朝、お話の世界に浸り、穏やかな気持ちで一週間がスタートできます。 |
![]() | |
![]() |
2024/11/08 | ■初めてのミシン |
![]() | 5年生家庭科では、ミシンでナップサックを制作する学習をしています。今日はゲストティーチャーとして、赤十字奉仕団のみなさまに来校していただきました。5年生にとってミシンを操作するのは初めての経験で、難しく悪戦苦闘していましたが、赤十字奉仕団のみなさまに優しく丁寧に教えていただいたおかげで、なんとか予定していたところまで仕上げることが出来ました。 |
![]() | |
![]() |
2024/11/07 | ■たんぽぽさつまいも蒸しケーキ |
![]() | たんぽぽ学級1・2組では、畑で栽培した「さつまいも」を使って「さつまいも蒸しケーキ」を作りました。生地を作りカップに分けて入れ、その上から細かく切って茹でたさつまいもを丁寧に入れていきます。お湯を沸騰させた蒸し器で、時間を測って蒸しました。 |
![]() | |
- Topics Board -