2025/02/17 | ■わくわく読み聞かせタイム |
![]() | 小津小学校では月に1回程度、読み聞かせボランティアのみなさんと委員会児童による「わくわく読み聞かせタイム」を実施しています。月曜日の朝、お話の世界に浸り、穏やかな気持ちで一週間がスタートできます。 |
![]() | |
![]() |
2025/02/14 | ■1・2年生PTA給食参観 |
![]() | 今年度のPTA活動では、PTA会員のみなさま限定での各種研修や学習支援ボランティア活動を実施しています。今日は、1・2年生給食参観です。4時間目終了のチャイムが鳴ると給食の準備が始まります。当番の児童はエプロンを着て、はりきって配膳しました。今日は「全国味めぐりの日(岩手県)メニュー」、いものこ汁・ちくわの南部揚げ・こんぶの煮物・ごはん・牛乳です(写真は高学年の量)。てきぱきと配り、全員そろって「いただきます!」ができました。 |
![]() | |
2025/02/13 | ■5年生「素敵な集団づくりのために」 |
![]() | 5年生では、いじめや差別を許さない集団になるために自分たちでできることの学習に取り組んでいます。今日は、守山市地域総合センターから講師の先生をお迎えして、「素敵な集団づくりのために」のお話をしていただきました。まずはアイスブレイク、配られた黄色いカードに書かれたことについて、自分の思いを伝え合います。話し終わると、カードを交換し別の相手と伝え合います。はじめは躊躇していたおづっこたちですが、だんだんと調子が出てきました。 |
![]() | |
- Topics Board -