2025/02/12 | ■筆算とエーデルワイス |
![]() | 3年生算数科では、2けたの数をかける計算の仕方として「筆算」を学習しています。まずは繰り上がりのない計算から、黒板に書いて発表して確認をします。「わたしの仕方と同じです!」次に繰り上がりのある計算です。「あれ?4×4=16の1はどこに書くんやった?」「あ、わかった!」友だちと確認しながら学習を進めていました。 |
![]() | |
2025/02/10 | ■とけいのがくしゅう |
![]() | 1年生算数科では、「とけいのがくしゅう」に取り組んでいます。時計の学習アプリを使って、各自で進めています。クロームブックに「tokei no gakushuu」と入力し、学習アプリを起動させます。まずは画面の時計を見て、「何時」か入力します。何問か正解して合格すると、今度は「何分」か入力します。合格するとさらに、「何時何分」か入力というふうに、だんだんレベルアップしていきます。 |
![]() | |
2025/02/07 | ■版画 |
![]() | 12月から各学年で取り組んできた、さまざまな「版画」が完成し、刷り上がった作品が教室前廊下に展示されています。一生懸命制作していた時と、刷り上がった時の印象が全くちがう作品もあり、とても興味深いです。色使いにも個性が表れていて、作品を見ていると子どもたちの顔が思い浮かびます。 |
![]() | |
- Topics Board -