2023/12/08 ■守山市教育委員 学校訪問

 守山市の教育委員さんや教育委員会の先生方が本校を訪問されました。毎年、4中学校区を順に訪問されるもので、今年は明富中学校区を訪問されました。
 3時間目には、各学級を訪問されました。国語科で、お店屋さんを開き、お店の人とお客さんになり、やり取りを通して、「何がいくつ」を正して伝え合う学習をしていた1年生、作文を見せ合いながら、よいところと直すとよいところのアドバイスカードを交換していた2年生、守山市立図書館の方のブックトークをしていた5年生、社会で、明治時代の出来事についてクロームブックに意見を出し合い交流しながら学習をしていた6年生など、多様な学習場面を見ていただきました。
 その後、学校の取り組みや課題を説明し、教育委員さんからは、「全体に落ち着いて学習に向かっている」「昔と異なり、様々な学習スタイルがあり、意見を交流し合う場面が多く見られた」「ICTの活用が進んでいる」「様々な方に協力いただきながら、中洲だからできる教育を進めほしい」など、学習に関する意見、「アフタ―コロナとなり、行事など思い切って見直しを進めてほしい」、「さらに各教科の本質の楽しさにふれるような授業をめざしてほしい」など意見をいただきました。
 今後の学校経営に生かしていきたいと思います。


2023/12/08 ■人権の日

 人権週間の最終日です。朝、人権の日の放送がありました。今回のテーマは「ジェンダー」です。
 自分らしさを大切にしようという投げかけの後、「こども ジェンダー」の絵本の読み聞かせがありました。話の中で、「女のこだから〇〇はおかしい」や「男のこだから〇〇だ」など、言われたことはないかな?自分の気持ちと違うことを言われたときには、どう返したらいいのかななど、絵本の中の登場人物の経験をもとに、話が続きました。
 その後、学級で感想を話し合いました。6年生の教室では、「何をいわれても、自分らしさを大切にしたい」「自分の気持ちをしっかりと伝えたい」「自分が、ジェンダーの差別をしないように気をつけたい」など意見が出ました。


2023/12/07 ■3年 車いす体験

 総合学習「心をつないで」の学習で障がいについて学習をしている3年生。この日は、市の社会福祉協議会の方に来ていただき、車いす体験をしました。
 朝から、教室や廊下で、交代で車いすに乗ったり押したりして午前中を過ごしました。休み時間の移動では、図書室に行く際に、入り口のレールの少しの段差を乗り越えられず、前から引っ張るなどして苦労していました。
 午後には、体育館で話を聞きました。車いすを使う人についてや車いすの特徴などを学んだあと、スラロームのコースやマットの段差を乗り越える体験をしました。