2024/09/11 ■1年 生活「生き物となかよし」

 つい先日、校庭に出て捕まえた虫。飼い方を図鑑などで調べると、草などを入れてあげるとよいと書かれていました。
 この日は、もう一度校庭にでて、虫が好みそうな草を集めてきました。すぐに枯れないように、水を入れた容器に切り口を浸し、虫が止まったり隠れたり、食べたりできるように工夫しました。さっそく虫かごの中の様子に見入っている様子も見られました。
 しっかりと世話をして、命を大切にしてほしいです。


2024/09/10 ■6年 家庭「献立を工夫しよう」

 「エネルギーのもとになる食品」「体をつくるもとになる食品」「体の調子をととのえる食品」を組み合わせて献立を考える学習をしました。今年から使用している各教科の教科書には、様々なページにQRコードがあり、クロームブックでQRコードを読み取ると、学習につかえるデジタルコンテンツにつながります。
 この時間は、このコンテンツを使って、いくつかの料理から1食分の献立を選び、使われている食品を分類して栄養的にもバランスが取れているかを考えていきました。
 食品の分類の仕方は合格しても、栄養のバランス上、何かの項目が抜け落ちてしまっていると、再度、考え直しです。
 繰り返し考える中で、どのように組み合わせていくとよいかコツをつかみ始め、最後には、全員、栄養のバランスがとれた1食分の献立が完成できました。
 このようにデジタルコンテンツが充実し、個別の学びにも活用が進んでいます。


2024/09/09 ■2年 大根の種まき

 今年も野菜名人の林さんにお世話になり、大根の種を植えました。学校の土に林さんの畑の土、牛糞などを混ぜた特製の土を植木鉢いっぱいに入れました。水をあげてかさが減ってしまわないように、スコップを差し込みながら、底までしっかり土を詰めました。
 そこに3か所指先で穴をあけ、種を入れて土をかぶせました。たっぷり水もやりました。
 これから毎日水やりを続けます。3つとも芽が出るとでるといいです。