2022/05/16 ■6年 高齢者福祉施設オンライン訪問

 地域でデイサービスなどの高齢者福祉事業を展開されている「ゆうらいふ」さんのご協力で、オンラインでの学習をさせていただきました。6年生は、この時期に、総合学習で高齢者福祉について学習をしています。コロナの影響で、昨年に続きオンラインでの学習となりました。
 所長さんに施設内を案内していただき、利用者さんがどのように過ごされているか、職員の方がどのように接したり対応したりしておられるか見せていただきながら説明を聞きました。利用者さんからお話を聞くこともできました。副所長さんからは、体験談をとおして、この仕事に就いたきっかけや仕事のやりがい、苦労など聞くことができました。
 その後、子どもたちからは、仕事の時間帯や昼ご飯で人気のメニューなど質問が続きました。質問から、一人ひとりに合わせて調理されていることなども知ることができました。今日の学習をきっかけに、高齢者の思いや願いについてより深めたり、高齢者の生活をより豊かにする社会について考えたりしていきます。
 「ゆうらいふ」のみなさん、ご協力ありがとうございました。
 


2022/05/13 ■2年 交通安全教室

 この日は、2年生以上の交通安全教室の予定でしたが、実際に自転車に乗って学習する3年生以上は、グラウンドコンディションが悪いために来週に延期しました。2年生は、教室でDVDを視聴しながら学習しました。
 はじめに、止まっている車のすぐ後ろで道路に飛び出すなど「危険なことをしようとしている場面」を見つける学習や、様々な交通シーンで、2択方式で「安全な行動を選ぶ」学習をしました。
 その後、「隠れた危険を見つける」学習をしました。夕方に黒っぽい服を来て歩いていると、歩行者からは車が見えていても、ドライバーからは歩行者が見えにくいことなど、歩行者目線の映像とドライバー目線の映像を比べながら学習しました。2年生は、まだまだ自分目線で捉えがちです。ドライバー目線からの映像から、いろいろな気づきがありました。
 学習したことを普段の生活に生かし、交通安全に気をつけて安全な生活を送ってほしいと思います。


2022/05/13 ■1年生を迎える会に向けて

 今月末の1年生を迎える会に向けて、各学年で発表内容について話し合いや準備が進んでいます。劇やクイズなどで学校の約束事を伝えたり先生紹介などをする学年が多いようです。
 6年生は、当日のクイズ問題を作成するために、取材したり問題をつくって発表資料にまとめたりし始めています。この日は、業間休みにも、Googleスライドを使って、担当している部分の問題入力を進めていました。これまでの学習で、Googleスライドの共有作成にもすっかり慣れ、どんどん作業を進めていました。当日、どのような問題が出されるのか楽しみです。