本日、2年生の理科の授業を参観しました。 動物のからだのつくりとはたらきという単元で、「鶏の心臓を解剖し、心臓のつくりを理解しよう」というテーマの授業でした。 まず、心臓のつくりを確認し、大動脈、肺動脈、大静脈、肺静脈の役割を復習しました。 そして、各班ごとに役割を決め、本題の鶏の心臓を解剖しました。 次のことを観察のポイントに観察記録をとりました。 ・右心室と左心室について、心室の壁の厚さを比較する。 ・大動脈と肺動脈を確認する。 ・右心房と左心房を確認する。 ・弁を確認する。 心臓のつくりについて、わかったことをchromebookにまとめ、クラスの仲間と共有しました。
一週間前は、体育大会でした。 一週間後は、中間テストです。 今日から部活動が停止となり、テストに向けて取り組む一週間となります。 本日、2年生では、質問教室が行われました。教科担当の先生が各教室をまわり、生徒たちがわからないところを質問していました。 また生徒間で教え合いをして学びを深めていました。 明日から三連休です。学習時間を増やして、テスト勉強を頑張りましょう。
本日、3年生の道徳では、郷土愛と自然愛護について、「ぼくらの村の未来」という教材で学習をしました。 「ぼくらの村の未来」を視聴して、便利で安全なくらし(村の発展)か、自然を守る(豊かな自然)かを考え、郷土(自然を含む)を愛し、郷土の発展のために自分たちのできることは何か。 主人公「コジマくん」の立場にたって考えました。 10年後、100年後の村の未来を考え、「コジマくん」はどうしたらよいのか。 環境保全を考えながら、郷土の発展をいかに進めるか、様々な視点から自分たちのできることを考えました。 今日の授業を終えて、守山市の未来について考えてみてはどうでしょう。