2023/06/09 ■1年環境学習出前授業!

昨日と本日、滋賀県地球温暖化防止活動推進センターの方に来校していただき、地球温暖化の防止についての授業をしていただきました。

エネルギーの利用の中で無駄なことはないか、今自分たちにできることは、どんなことかということを、グループで話し合い、グループごとに発表しました。

 滋賀県地球温暖化防止活動推進センターの皆さま、2日間ありがとうございました。


2023/06/05 ■3年 第1回進路説明会

本日、3年生の第1回進路説明会を実施しました。
今回は、進学に関しての情報提供として、県内の高等学校から、先生方にご来校いただき、お話をしてもらいました。
各学校から、学校の教育方針、学科コース、カリキュラム、課外活動、進路実績など、それぞれの学校の持つ特色を魅力たっぷりに話していただきました。いろいろと参考になったことでしょう。

後半は、これからの進路の年間計画等の説明を聞きました。
午前11時から、給食をはさんで午後3時までの長時間に渡っての説明会となりましたが、これからの体験入学、オープンキャンパス等でいろいろな情報を集め、自分の将来について、しっかり考え、自分に合った進路選択を見つけていきましょう。

本日ご来校いただきました、高等学校の先生方、貴重なお話ありがとうございました。

また、保護者の皆さまもたくさん参加していただき、ありがとうございました。


2023/06/02 ■ターゲットエイジ強化選手に指定証授与!

2025年に滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国スポ」まで残り2年となりました。現中学3年生についても開催年に高校2年生となり、滋賀国スポ(少年種目)で活躍が期待できる学年です。令和5年度ターゲットエイジ強化選手は43種目で793名です。種目によっては中学1、2年生も含まれています。
守山中学校に在籍する生徒では、8種目で12人がターゲットエイジ強化選手に指定されており、5月31日から学年ごとに順次開催している「私の思い」学年別発表会で、「指定証」を授与いたしました。
地元開催となる国スポでの活躍を大いに期待しています。