2024/01/15 ■中学生自主活動学級(第13回)

今回の自主活動は、1月25日の閉講式に向けて、これまでの活動を振り返り、各自が自分のタブレットを使って、発表原稿の作成に励みました。1月25日の各自の発を楽しみにしています。


2024/01/13 ■吹奏楽アンサンブルコンテスト県大会「金賞」!

本日、守山市民ホールで吹奏楽アンサンブルコンテスト(県大会)が開催され、サクソフォン三重奏で見事金賞に輝きました。関西大会出場おめでとう!


2024/01/12 ■今週の様子

3学期がスタートして、1週間が過ぎました。冬休みを終え、1月10日から給食も始まり、学校生活のリズムに体も慣れてきたことと思います。
 教室前には、書初めの作品が一斉に掲示され、百人一首を楽しむ時間もあり、新春を感じる一週間でした。
 

11日の昼には、生徒会本部・執行部員が「ランチミーティング」を行い、能登半島大震災の被災地に対し、自分たちも何か取り組みたいという話し合いを始めました。