2023/06/16 ■合唱コンクール開催!

本日、本校伝統の合唱コンクールが市民ホールで本番を迎えました。

今年も全校生徒が集まって、保護者の方にも参観いただきながらの開催でした。

 ホールのステージで歌う本番の緊張感、級友を信じて自分のパートを一生懸命に歌い上げた充実感、他学級の合唱に心を打たれ、奮起した学級も少なくなかったと思います。
短い取り組みの時間でしたが、それぞれの学級の思いが聞いていた方々にしっかりと届いた合唱だったと思います。
やり切りましたね。この取り組みから、学級の絆が一層深まることを期待しています。

 実行委員のみなさん、本日まで企画、準備、そして運営等、本当にお疲れさまでした。素晴らしい合唱コンクール、大きな感動ありがとうございました。


2023/06/15 ■中学校自主活動学級(第2回) 


今日の活動テーマは「スポーツを通して仲間づくりをしよう」ということで「スポーツ鬼ごっこ」や「キンボール」を楽しみました。

「オムニキン・・・青!」「オムニキン・・・緑!!」・・・
打たれたボールを床に落とすまいと、指定された色のチームが素早く拾いに走るという結構ハードなスポーツですが、実に楽しそうでした。


2023/06/13 ■合唱コンクールリハーサル!

3日後の合唱コンクール本番を目前に、今日は体育館で学年ごとにリハーサルを行いました。
2校時 1年生
3校時 2年生
4校時 3年生
 今日は、どの学級も、自分たちの合唱を仕上げるために、残る3日間で何をすればよいかをつかむことができたリハーサルだっと思います。本番は、歌いきる、やりきるのみ!ですね。