2024/12/07 ■「第12回守山市生徒会サミット」が開催されました!

本日、第12回守山市生徒会サミットが、本校で開催されました。3年生から2年生にバトンが受け継がれての最初のサミットでもあります。現在高校生であるサミット卒業生からの熱いメッセージをもらうことから始まった今回のサミットでは、各校の活動紹介の後、これからの活動の最上位目標を決定するグループ討議、全体協議がもたれました。Enjoy! 〜灯そう笑顔のイルミネーション? 』です。たくさんの笑顔でイルミネーションのように輝く守山にしていきたいという思いが込められています。次回(第13回)は来年度6月に開催される予定です。各校の取り組みが、これから進んでいきます。


2024/12/06 ■玄関 溝掃除

放課後、玄関の溝掃除を水泳部の皆さんがしてくれました。1時間半の作業でしたが、すべての土がなくなり、きれいになりました。
本当にありがとうございました。
これで豪雨のときの玄関の水たまりはなくなります。


2024/12/02 ■茶道教室

2年生で裏千家 北野宗道先生をお招きして、茶道体験が行われました。その中で先生は生きていく中で大切にしてほしいことを話してくださいました。そのあと、お菓子とお茶を振る舞っていただきました。
授業を受けた生徒は「お茶、お菓子が美味しかったです。生きていく中で大切なことを改めて考え、行動していきたいです」と感想を述べていました。