2024/11/10 ■下之郷遺跡まつりで、生徒会も協力!

本日開催された「第14回下之郷遺跡まつり」では、生徒会の本部や執行部の生徒たちが、フランクフルト販売に協力してくれました。大盛況でした。ほぼ1日、活動に励んでくれたみなさん、本当にありがとうございました。


2024/11/05 ■ブロック駅伝まであと3日!

11月8日(金)に希望が丘公園で開催されるブロック駅伝に向け、朝練習を重ねている選手のみなさん、本番まであと3日!
ベストコンディションで本番を迎えてくれることを祈っています。


2024/11/01 ■心と心をつなぐあいさつ運動

毎年11月は国や県において「子ども・若者育成支援強調月間」と定め、青少年健全育成活動を推進するための事業が実施されています。
守山市においては、次代を託す青少年が、心身ともに健やかに成長することを願い、「あいさつ運動が」が実施されています。

登校時等に「あいさつ」を交わすことで、地域社会の人間関係やコミュニケーションが深まるとともに交通マナーの向上を図ることを願い、行われています。

そのような中、本日も少年補導委員の皆さんが、朝から柔剣道場横の裏門近くで、あいさつ運動を展開していただきました。本当にありがとうございます。

 本日は1,2年生の校外学習の日でもあり、柔剣道場前で集合する1年生のみなさんや市民球場前駐車場に停車しているバスに乗車する2年生のみなさんも裏門を通過する際、元気にあいさつを交わしてくれていました。