2025/03/04 | ■校長室でのミッション |
![]() | 6年生のあるクラスから、「校長室で円陣を組みクラスの歌を歌いたい!」という依頼がありました。このクラスは、年度初めから毎日円陣を組んで、学級の歌を歌っているクラスで、最後に校長室でもそれをやりたいと…。最後のことだったので、あっさりと許可してやりました。子どもたちは、特別な場所での学級の歌ということで、とても喜んでおり、卒業式に向けての意気込みも増したようです。 |
2025/03/04 | ■図書カードの寄付 |
洛和会様から図書カード10,000分のご寄付をいただきました。洛和会様は、京都を中心に医療や介護、保育、学童の事業を展開されておられ、守山市内でも保育園や学童を運営されています。子どもたちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 | |
2025/03/03 | ■人権の日 |
![]() | 今年度最後の人権の日は、「1年間の成長を振り返ろう」がテーマです。1年間でどのようなことができるようになったのか、次の学年ではどんなことを頑張りたいのか等、様々な視点から子どもたちが振り返るものです。文部科学省が行っている「キャリアパスポート」に記入していきます。キャリアパスポートは、学校、家庭及び地域における学習や生活の見通しを立て、学んだことを振り返りながら、新たな学習や生活への意欲につなげたり、将来の生き方を考えたりする活動を行うことを目的にしています。小1から高3まで引き継がれていくものです。子どもたちは、発達段階に応じながら1年間の成長を振り返り、記入していました。 |
- Topics Board -