2025/03/06 | ■新しい登校班で |
![]() | 新しい登校班初日です。5年生の友長はまだいいのですが、班編成上中学年が友長をする班もあります。あと2週間は、6年生がついてサポートをしていきます。どの班の友長も少し緊張気味で、しっかりとみんなのペースに応じて歩き、安全に登校できました。また、友長以外のみんなも協力して歩いていこうという気持ちで学校まで来ることができました。雨の初日でしたが、大きく遅れることもなくスムーズな登校でした。 |
2025/03/05 | ■6年生を送る会 |
![]() | 卒業を間近に控えた6年生のために、「6年生を送る会」が開かれました。進行は5年生の実行委員です。この日のために、体育館の飾りや前面壁画なども制作し、準備万端でこの日を迎えました。6年生の先生と校長先生が悪人に連れ去られ、助けるためには各学年の出し物を成功させ、LOVEものべボールをゲットしなければならないという設定でした。各学年の出し物もとても趣向を凝らしたものが多く、6年生と対決モノやクイズモノ、思い出劇モノ、歌モノ…楽しく見ることができました。また、色ごとの引継ぎ式もあり、6年生から5年生がバトンを引き継ぎました。全学年のミッションも終了し、無事に二人は救出されました。卒業まで残り、10日。全校を上げて、6年生のために活動していきます。 |
2025/03/05 | ■地区分団会 |
![]() | 今年度最後の地区分団会が行われました。一応、この日をもって6年生の友長は終了です。次の日からは、新しい友長のもと、登校することとなります。この日は、1年間の振り返りを行い、よかったこと、できなかったこと、不十分なことを出し合い、明日からの通学を安全にできるように話し合いました。 |
- Topics Board -