2025/03/10 | ■在校生の呼びかけ練習開始 |
![]() | いよいよ卒業式まで、残り10日となりました。本日より、在校生(1〜5年)による呼びかけの練習の始まりです。各学年の代表の児童が体育館に集まって練習をしました。代表ということもあり、みんな大きな声が出ていました。ただ、テンポが速くなったり、言葉がはっきりしなかったりということもあり、何を言っているのかわからないこともありました。大きくはできているので、ゆっくりはっきりを意識して練習するようにという話がありました。これから練習を重ねて、さらに上手になって本番を迎えられるようにしてほしいです。 |
2025/03/07 | ■読書貯金表彰(後期) |
![]() | 後期の読書貯金の表彰が行われました。1〜3年生は、500〜3000ページ、4〜6年生は、1000〜10000ページ読破で、金賞、銀賞、銅賞となり、賞を受けることとなります。全員が、校長先生から賞状をもらい、とてもうれしそうな表情が印象的でした。また、すでに前期で金賞(1万ページ以上読破)を受賞した子どもが数名いたので、校長先生から特別表彰(川賞)をしていただきました。この賞状は、校長先生の顔写真付きということもあり、特別感満載でした。これからもどんどん読書の輪も広がってほしいと思います。 |
2025/03/06 | ■新しい登校班で |
![]() | 新しい登校班初日です。5年生の友長はまだいいのですが、班編成上中学年が友長をする班もあります。あと2週間は、6年生がついてサポートをしていきます。どの班の友長も少し緊張気味で、しっかりとみんなのペースに応じて歩き、安全に登校できました。また、友長以外のみんなも協力して歩いていこうという気持ちで学校まで来ることができました。雨の初日でしたが、大きく遅れることもなくスムーズな登校でした。 |
- Topics Board -