2024/11/8 ■学ぶ力学校訪問

今日は、滋賀県教育委員会、守山市教育委員会の学ぶ力学校訪問でした。本校の学力向上の取り組みを様々な角度から見ていただき、指導をしていただきます。すべての学級を回りましたが、どのクラスも授業の中で、また、掲示物や子どもの様子からしっかりとやっているというお褒めの言葉をいただきました。特に、子ども同士の対話を大切にしているクラスが多く、子ども同士で高め合う集団ができています。そして、めあての提示や振り返りの仕方などを徹底し、1時間の学びのスタイルを構築し積み上げていく中で、学力も向上してきています。子どもたちの主体的な学びの様子を見ていただきました。


2024/11/7 ■モーニング・レインボー

今朝は登校時、少し雨が降っていました。しかし、晴れ間も時折出て、なんと虹がかかっていました。「朝に虹を見ると、幸せな一日となる。」誰が言い出したかは定かではありませんが、子どもたちは虹を見つけては歓声を上げていました。数分で雨もやみ、虹も消えてしまいました。とても貴重な体験でした。


2024/11/6 ■職場体験

本日より、守山南中学校の2年生が4名、職場体験に来ています。子どもたちは、自分たちに年の近い中学生のお姉さんたちとさっそく遊んだり、質問をしたりしています。中学生にとっては、先生の仕事ぶりを目の当たりにできる貴重な体験の場です。しっかりと見たり子どもたちと触れ合ったりして学んでほしいです。小学生にとっては、関わってくれる人が増え、大喜びです。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -