2025/01/13 ■タイムカプセルイベント

成人の集いの後、場所を物部小学校に移動し、タイムカプセルイベントを行いました。現校長が8年前に担任をしたのが現新成人たちでした。8年前、卒業式前日に各クラスで埋めたタイムカプセルを掘るイベントを行いました。事前にできる範囲で告知はしていたものの、全員とはいきません。その当時の担任二人で会場で案内看板をもち周知をしました。クーラーボックスに入れてグラウンドに埋めたので、掘り出すのに4〜50分かかりました。ようやく掘り出し、場所を体育館に移動し、各クラスごとにそれを開け、思い出を語り合っていました。何を埋めたのか覚えていない者も多く、小学校時代の自分を懐かしんでいる様子がありました。がんばれ、新成人たち!!


2025/01/13 ■成人式

守山市成人のつどいに参加しました。この日の市民ホールは、たくさんの新成人の皆さんであふれかえっていました。派手な格好をしている新成人も見受けられましたが、式典が始まると全員席に着き、来賓や成人代表の言葉をしっかりと聞く姿が見られました。物部小学校の卒業生も実行委員のメンバーとして、活躍している場面も見られました。


2025/01/10 ■少ない雪の有効活用

策便から今日にかけて、とくに北部では大雪の恐れがあるという予報。現に、今朝から滋賀県北部地域はかなりの積雪に見舞われているという。本校でも、朝から寒さは厳しく、氷点下でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。そして、2時間目くらいから降り出した雪は校庭にうっすら積もるくらいのものとなりました。長休み…子どもたちはいっせいに少ない雪をかき集めて遊んでいました。雪だるまを作ったり遠くの的に投げたり、思い思いの形で雪を楽しんでいました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -