2025/01/28 ■校内書き初め展

校内書初め展が始まっています。冬休みの宿題から取り組み、3学期に入っても各学級で書きました。いくつかの言葉の中から選んだものを一つ作品として展示しています。1・2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆で作品作りに取り組みました。


2025/01/27 ■昔の生活調べ(3年)

3年生の社会科では、「日本の昔のくらし」についての学習を行っています。自分たちの今のくらしと比べながら進めていきます。今日はその導入の学習でした。昔の冷蔵庫や洗濯機を見て、どこが違うのか、どういうふうに使うのかなど、子どもたちは写真を見ながら今のものと比べていろいろと予想を立てていました。学習の最後には、これから自分が昔の何を調べるのかを考えていました。昔の遊び、電化製品、食べ物、ペット等思い思いの内容を書いていました。


2025/01/25 ■給食感謝週間

給食の調理員さんたちへ、日頃の感謝の気持ちを手紙や飾り、言葉などに込めて、校長室でその贈呈式をしました。たくさんの学級から集まったプレゼントに、調理員さんたちはとても喜んでおられました。ただ渡すだけではなく、感謝の言葉をそれぞれが述べていたところがすばらしかったです。また、調理員さんだけでなく、用務員さんにも作ってきた学年があったので、それもお渡しすることができました。いつも子どもたちのためにありがとうございます。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -