2022/02/25 ■スーパーもくもくそうじ

 14日から取り組んできた「スーパーもくもくそうじ」の最終日です。
 今日も、静かに一生懸命そうじに取り組む姿が見られました。そうじ終了後には、校長からこの2週間の「スーパーもくもくそうじ」についての講評がありました。講評は、この2週間のがんばりを認める話と「もくもくそうじ」に取り組むことで得られる成果についての話でした。
 「スーパーもくもくそうじ」週間は、今日で終わりますが、来週からも「もくもくそうじ」を心がけ、校舎も心もきれいにしていきましょう。


2022/02/24 ■1年体育

 今日も、冬型の気圧配置が強まり寒い1日となっています。おまけに、けっこう強く風が吹いているため、外に出ると実際の気温よりも寒く感じます。
 そんな中、3時間目に1年生が運動場で体育(サッカー)をしていましたが、途中から雪が降ってきました。じっとしていると、服に雪が積もるくらいです。さすがに寒くないわけはないでしょうが、子どもたちは元気いっぱいボールを追いかけていました。


2022/02/22 ■なかよし学級卒業生を送る会

 なかよし学級の卒業生を送る会が体育館で行われました。
 開会式、6年生へのお祝いの言葉とプレゼント渡し、卒業生の言葉、閉会式とプログラムが5年生を中心とした進行で進んでいきました。
 卒業生の言葉では、小学校で心に残った思い出や体験、さらに中学校での決意などが一人ずつ立派に述べられていました。卒業生のみなさん、この速野小学校で学んだことを生かして、中学校でも成長、活躍してくれることを期待しています。がんばってください。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -