2025/04/07 ■入学式前日準備

 令和7年度のスタートを翌日に控え、新6年生が入学式準備に登校しました。登校した6年生は、どの子も前向きに一生懸命に仕事をしてくれました。体育館の式場準備や1年生の教科書運び、1年教室の飾り付け、昇降口や階段、トイレなどの掃除、飾り作りなどを分担して取り組みました。6年生の頑張りのおかげで、予定よりも早く準備が整いました。
 明日から始まる1学期、6年生の姿からワクワク感が増しました。みんなで、やる気に満ちたよいスタートを切りたいと思います。


2025/03/24 ■令和6年度修了式

 本日は3学期最終日、令和6年度の修了式がありました。1校時に1年生から5年生が体育館に集まって行いました。
 全員で校歌斉唱の後、校長先生からのお話、各学年児童代表への修了証授与、各学年児童代表のこの1年間に頑張ったことの作文発表、生徒指導の先生から春休みの生活についてのお話がありました。
 私からは、この一年の成長の証としての修了証であること。春休みに学習や運動や手伝いなど、継続して取り組むことを決めてやりきることを話しました。春休みの生活については、自転車の安全な乗り方やスマホ利用やゲーム時間などについて指導しました。
 明日からは2週間の春休みです。教科書・ノート等、学習で使った物の片付けや整理をし、進級するための心の準備をするための春休みとなりますように、よろしくお願いします。


2025/03/22 ■立入公園開園

 立入町にできた立入公園の開園記念式典がありました。テープカットから始まり、式辞や祝辞、記念植樹と続いていき、立入が丘幼稚園の園児さんたちの合唱もありました。
 この公園は、野洲川の豊かな水と緑を生かしたスポーツ・交流・憩いの場を基本理念として造られ、災害対応設備も備えています。
 学区内に大きな公園ができ、子どもたちの放課後や休日の活動場所が増えました。安全に楽しく、そして仲良く利用してほしいと思います。