2025/05/13 | ■体力テスト |
全校体力テストがありました。1校時の1年生から始まり、5・6校時の5・6年生まで、順番に一日かけて行いました。良い天候の中、下学年は50m走、ソフトボール投げ、長座体前屈を、上学年はこれらに加え、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの種目を行いました。(全学年の握力や、上学年のシャトルランは後日行います。) |
|
2025/05/12 | ■委員会活動 始動 |
第1回目の委員会活動がありました。5・6年生が9つの委員会に分かれ、1年間の活動計画や常時活動などについて話し合いました。5年生にとっては初めての委員会活動でしたが、6年生が上手にリードしながら進めていました。 |
|
2025/05/09 | ■6年外国語 3年外国語活動 |
6年生の外国語では、国名や得意なこと、季節や月日について英語表現の練習をしていました。Picture Dictionary(外国語の時間に使っている本)を見ながら、クロームブックにさしたイヤホンを耳に付け、音声を聞いて勉強していました。同時進行で子どもたちは、担当教師やALTのところに行き、自分の発音の確認をしてもらっていました。 |
|