
| 2025/09/25 | ■5年 芸術体験(土器作り) |
|
5年生は芸術体験として、滋賀県立陶芸の森から陶芸家の方にお越しいただき、古琵琶湖層の土を使った土器作りを行いました。陶芸家の方が見本を見せて説明や手本を示したあと、それぞれが制作に取り掛かりました。これまで手にしてきた油粘土との感触の違いを感じながら、思い思いに粘土をこね、形をひねり出していきました。事前に考えた下絵通りに形を造っていく子や、新たな発想のもと形が出来上がっていく子など様々ですが、どの子も陶芸の世界に浸りながら作品作りを楽しみました。 |
|
| 2025/09/24 | ■運動会練習スタート |
|
今日から運動会に向けての練習が始まりました。時間割の都合で、正確には今日と明日の2日間でのスタートです。 |
|
| 2025/09/22 | ■フラワーフェスティバル |
|
園芸委員会主催のフラワーフェスティバルが長休みと昼休みにありました。長休みは学区内の保育園と幼稚園の5歳児さんを招待して行いました。はじめに園芸委員からの挨拶があり、その後、花壇へ移動しての花摘みが始まりました。5歳児さんが持ち帰りたい花を決め、園芸委員が花壇から花を切り取って渡していました。お互い初対面で慣れない感じのところもありましたが、良いふれあいの時間となりました。5歳児さんは、簡易の花挿しに花を入れ、押し花のしおりをお土産に園へ戻っていきました。「来年1年生でまた来るし」と元気に手を振ってくれていました。 |
|