2025/05/29 ■プール掃除

 29日(木)の午後、5・6年生がプール掃除をしました。プールの中、通路、トイレ、更衣室、倉庫等、それぞれの分担場所を掃除しました。
 曇天で少し肌寒い天候でしたが、一生懸命掃除をすることで体温は上昇し、水の冷たさがちょうど心地よい感じでした。
 5・6年生みんなの頑張りでプールがとてもきれいになり、気持ちよく水泳シーズンを迎えることができそうです。


2025/05/28 ■幼小連携

 今日の給食の時間に立入が丘幼稚園の先生方5名が1年生の様子を見に来られました。幼稚園の先生の姿を見つけた1年生は大喜びでした。張り切って給食準備をした1年生は、いつもより5分も早く配膳を終えることができました。園の先生方も、卒園して2か月余りでのこの成長ぶりに驚かれていました。
 すっかりと小学校生活に馴染み、小学校生活が板についてきたことが確認できた時間でした。これからも、たくさんのことを見て聞いてやってみて、どんどんと力をつけていってほしいと思います。


2025/05/27 ■第1回スマイル集会

 今年度1回目のスマイル集会(児童集会)が体育館でありました。校歌斉唱の後、最初の出番は1年生の音読劇でした。集会後「どきどきした」と安堵の表情を浮かべる1年生もいましたが、元気いっぱいの発表ができました。
 その後も2年生の学校のルールクイズ、ミュージック・手話クラブからは手話の紹介ががあり、楽しいH時間が続きました。
 予定のプログラムが終わり時間が余ったところで、集会委員が全員で楽しめるゲームを一つ行いました。もしもの時にと準備をしていたかもしれませんが、臨機応変な対応は立派でした。
 最後は今月の歌「気球に乗って」をみんなで歌い、集会委員会からのPR(今後の予定や集会発表募集)で会を閉めました。
 第1回目の児童集会をみんなで楽しむことができまた。次回もみんなで盛り上げる集会になることを期待しています。