2025/03/18 | ■明日は卒業式 |
![]() | 明日は卒業式です。今日は最後の練習を行いました。1時間目は体育館で、卒業生入場から卒業生退場まで卒業証書授与は短縮バージョンで通し練習です。2時間目は6年生だけで、卒業証書授与を一人ずつ練習しました。よびかけ「別れの言葉」と歌は、昨日よりさらに良くなっていました。お昼になり、6年生にとって小学校で食べる最後の給食です。しんみりと食べているかなあと思いながら教室をのぞいてみると・・・チキンカツに大満足、笑顔があふれていました。お楽しみデザートのクレープをめぐっての「ジャンケン大会」もいつも通りでした。 |
![]() | |
![]() |
2025/03/17 | ■卒業式全校練習 |
![]() | 卒業式が19日に迫っています。今日は全校練習を行いました。1時間目は体育館で6年生と3・4・5年生で式の流れを確認しながら、卒業生入場から退場までの練習をしました。2時間目は、よびかけに参加する1・2年代表児童が体育館での練習に加わり、1・2年生は体育館の様子を教室で見ながらリモート練習しました。よびかけ「別れの言葉」は、練習を重ねるごとに良くなっており、感情がこもった歌声に涙がこぼれそうになりました。 |
![]() | |
2025/03/14 | ■体育館シート敷きとイス並べ |
![]() | 今日の4,5時間目は、来週に迫った卒業式に向けて5年生が、体育館のシート敷きとイス並べに精を出しました。お世話になった6年生の卒業式を応援しようと、力を合わせてがんばりました。「シートとシートの間は、指1本分重ねてや。」「真ん中らへんが曲がっているので、ちょっと引っ張ってまっすぐにしよう。」全員で声を掛け合って作業を進めていきます。かかった時間は歴代最短で、しかもとてもきれいに仕上げることができました。さすがだね、5年生!! |
![]() | |
- Topics Board -