2025/06/24 ■東レアローズの選手によるバレーボール授業

 6年生で、東レアローズの選手によるバレーボール体験授業を実施しました。東レアローズは、Vリーグ優勝4回、天皇杯・皇后杯優勝2回、黒鷲旗優勝6回を誇る、日本のトップで活躍するチームです。
 はじめに小山選手と大川選手から夢を持つことや努力を続けることの大切さについてお話がありました。お二人とも、周りの人に支えられてここまで来ることができた、とおっしゃっていたのが印象的でした。その後準備運動、ボールを使ったリレーなどをして体をほぐした後、オーバーハンドパス・アンダーハンドパスに取り組みました。
 子どもたちからは、「楽しかった」「時間ギリギリまで練習した」という声が聞かれ、充実した時間を過ごしたことが伝わってきました。
 選手の皆さん、また企画・運営に携わってくださった皆さん、ありがとうございました。
 


2025/06/20 ■4年生環境学習

 校区内の企業であるグンゼ守山工場さんから講師をお招きし、4年生で環境学習を行いました。
 秘密のバッグが配られると、子どもたちは興味津々。講師の先生の指示に従って、ファスナーを開けていきました。ペットボトルにラベルフィルムが巻かれる様子を動画で見たり、ボードを使って正しいごみの分別を考えたりしながら、リサイクルや琵琶湖の環境保全について考えました。
 グンゼというといちばんに肌着を思いつきますが、守山工場ではプラスチックフィルム事業を担当されているそうです。なんと、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた、最先端の施設だそうです。
 クイズをしたり、リサイクルされたフィルムを使って願い事を書いたりと、体験を通して環境について楽しく学ぶことができました。


2025/06/19 ■おづっ子集会

 2限目に第2回おづっ子集会を行いました。
 2年生は、先日実施した「まちたんけん」で見たり聞いたりしたことを全校生徒に紹介しました。3年生は、学校生活でよく見る一コマを短い劇で発表し、マナー向上のための呼びかけを行いました。どちらの学年もチームワークがよく、しっかり準備して発表できた点がとてもよかったです。
 


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -