2023/01/23 ■校内書き初め展

 1月23日から冬休みに書いた書き初めを教室前廊下に展示しています。
 1・2年生はフエルトペンで書いた「はつゆき」や「雪だるま」などの作品の横に絵を書き込んだり折り紙で作った飾りをつけたりして展示しました。
 3年生以上は毛筆作品です。12月に書初め会で練習し、冬休みにもそれぞれの家で練習しました。墨をたっぷりとつけて太く力強い作品が並びました。


2023/01/23 ■2年 栽培アドバイザーさんありがとう

 1学期から2学期まで、夏野菜や大根栽培でお世話になった栽培アドバイザーさんにお礼の手紙を渡しました。代表の児童が、収穫した大根をおでんや漬物、お味噌汁などにして食べておいしかった、大きな野菜が取れてよかったなど収穫し家族で食べてうれしかったことを伝え、全員の手紙を渡しました。
 栽培アドバイザーさんからは、みんなも育てた「おでん大根」の収穫が終わり、今は次のおいしい大根を収穫しているという話や育てている「なばな」がもうすぐ学校給食に登場する話などを聞きました。最後に、野菜の育て方を学んだので、ぜひ、家でも育ててほしいと話がありました。
 いただいた「なばな」は教室や職員室前に置いています。


2023/01/20 ■1・2年 お話会

 市立図書館の方に5つの話を読んでいただきました。
 2月の節分にちなみ、鬼の出てくる話「じごくのそうべえ」は大型紙芝居でした。そうべえをはじめ、閻魔さんに地獄行が告げられた人たちは、それぞれの職業を生かして、それぞれの地獄の刑を切り抜けていきます。その知恵や工夫は面白く、結局、地獄から追い出され、命を吹き返します。大きな絵を見ながら楽しみました。
 また、途中のてあそび「やさいのおみせ」では、図書館の方が野菜の名前を言うと手をたたき、それ以外では手をたたいてはいけない遊びです。野菜が続いていると突然、野菜以外の名前が呼ばれ、思わず手をたたいてしまったり、ギリギリで手が止まったりで、そのたびに歓声が上がり、手遊びを楽しみました。