2023/03/10 ■卒業式全校練習

 先日の在校生練習に続き、6年生も加わり、卒業生の入場から退場までを練習しました。式全体の流れを確認しながら、主に呼びかけの掛け合いや歌を中心に練習しました。
 在校生は卒業生の歌を、卒業生は在校生の歌をはじめて聞き合いました。卒業生は人数は少なく声のボリュームは大きくはありませんが、きれいな声が広がりました。在校生は、上下のパートが重なり美しいハーモニーが響きました。
 ほどよい緊張感が漂う中、しっかりと練習ができました。


2023/03/08 ■卒業式在校生練習

 1から5年生が体育館で卒業式の練習をしました。式の中での起立や着席のタイミングや注意点を確認し、歌を中心に練習しました。
 今年は、呼びかけの中の在校生の歌を3年ぶりに歌う予定です。2年も間が空いたこともあり、コロナ前とは曲目を変えることにしました。この日はじめて、低音の学年と高音の学年が合わさり、2部合唱になりました。学級での練習の成果もあり、きれいな歌声とハーモニーが体育館に広がりました。


2023/03/07 ■6年 3.11東日本大震災について学ぶ

 東日本大震災からもうすぐ12年になります。震災後、岩手県大槌町に入り、ボラティアスタッフとして支援物資の仕分けや配送作業をされた方をゲストティーチャーに招き、当時の様子を教えていただきました。
 地震発生時刻と津波で被災した小学校の時計が止まっている時刻から、津波がいかに早く町を襲ったかを確認しました。当時の町の写真から、災害の大きさや恐ろしさもよくわかりました。
 しかし、通学する小学生や学生の姿、新しく建て替えられた電柱などから、がれきの除去という災害後の処理から復興の兆しが見え、希望が湧いていく変化の様子も伝えていただきました。
 ほとんどの小中学生が津波から避難し、地域の人たちをも救った「釜石の軌跡」についても考え、普段から災害に備えることの大切さを改めて教えていただきました。
 日本で起きた実際の大災害について詳しくすることができ、トルコ・シリア大震災につても思いを深めることができました。