2025/02/14 ■2年茶道体験

今年度も2年生のすべてのクラスで茶道体験が行われました。
裏千家淡交会全国巡回講師 名誉師範の北野宗道さんに来校いただき、「茶道と人間力講座」のお題で話を聞きました。
話のあとには、実際にお茶をたてていただきました。どの学級も真剣な表情で話を聞き、心を込めてたてていただいたお茶をおいしくいただきました。


2025/02/06 ■小学校との交流会

今日は、校区内の3つの小学校から特別支援学級のみなさんが来校し、交流を深めました。
校舎探検では、2つある体育館や音楽室、美術室や理科室などの特別教室を中心に、中学生が案内をしました。
初めて見る柔道や美術の授業を熱心にみていました。
そのあとは、全員でクイズなどを楽しみました。


2025/01/21 ■1年 総合的な学習の時間

  守山南中学校では、総合的な学習の時間のなかで、『守山に恋しちゃった』プロジェクト三年間かけて取り組みます。これは、地域の人やもの、ことに関わる探求的な学習を通して、地域の良さや特徴、背景に気付くとともに、それぞれの課題や課題解決のために、自分ができることを考えていきます。
 1年生の3学期は「出会っちゃった」の学習です。守山市のために地域でがんばっている方々を講師に、守山のよさや未来の守山、自分の夢などを話していただきました。生き生きと守山のことを語ってくださる姿に、熱心に聞き入っていました。
 1年生の「出会っちゃった」の学習後は、2年生で「見つけちゃった」の学習になります。この出会いをもっと深められるといいですね。
 


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -