北中ニュース部活動各種お知らせ
2025/03/11 ■第47回卒業証書授与式

 第47回卒業証書授与式を挙行いたしました。

 答辞では「感謝」をテーマに、中学校生活を振り返り、友人や家族など様々な場面での謝辞が心を込めて述べられました。
 
 答辞の余韻の中で、式歌の「今、あなたに、伝えたい、ありがとう」の一節が、より感動的なものとなっていました。

 どの場面をとっても、卒業生と職員の思いが伝わる、素晴らしい卒業式でした。
 
 卒業生166名のみなさんの、新生活でのご活躍をお祈りしています。

 卒業おめでとう。

 
 


2025/03/07 ■1年生職業講話

 1年生では、職業講話を行いました。お忙しい中、パティシエ、マスメディア、WEBクリエイター、料理人、消防士、保険会社、銀行員、看護師の方々に来校くださり、仕事の醍醐味や夢や目標を持つことの大切さをわかりやく教えてくださいました。
 今日の学びを、2年生での職場体験につなげましょう。


2025/01/28 ■環境学習

 1年間かけて学習してきた世界の水に関する環境学習のまとめとして、京都大学の田中賢治教授をお招きし「世界の水問題」について講話をしていただきました。
 田中教授は、世界各国で現地調査をされており、豊富なデータをもとにお話をしてくださいました。
 「日本は水が豊かだと思っていたけど、実際はダムなどに水をためたり、60%の食料を輸入していることによって生活用水に困らないと初めて学んだ。」「琵琶湖があるので、水資源は身近にあることが当たり前だと思っていたけれど、決して当たり前のことではない。貴重な水資源を守るためにボランティアに参加したい。」といった感想が聞かれました。
 世界の水環境を知り、改めて身近な環境について考えるきっかけとなりました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -