北中ニュース部活動各種お知らせ
2025/06/20 ■環境学習講話 エシカル消費で変わる世界

 今年度、守山北中学校ではSDGs(持続可能な開発目標)のうち、12:つくる責任・つかう責任に関連する、「エシカル消費」をテーマに、環境学習を進めていきます。

 エシカル消費とは、人や社会、地域、地球環境などを考えて、モノやサービスを選択する消費行動のことです。

 守山市環境政策課より講師をお招きし、「エシカル消費で変わる世界」と題してお話を聞き、エシカル消費とは何か、なぜ大切なのか、私たちにできることなどについて、全校生徒で考えました。


2025/06/06 ■北中フェスティバル、合唱コンクール

「輝音輝心 〜煌け!私たちのハーモニー〜」をテーマに 北中フェスティバルが開催されました。
午前の部は、体育館にて吹奏楽部の発表、生徒会企画、中国雑技 川劇《変面》の舞台などを楽しみました。
午後の部は、市民ホールに移動し、合唱コンクールを行いました。
どの学級も、日頃の練習成果を発揮し、ホールに歌声を響かせ、聴者に感動を届けてくれました。
幕間を交えながら、心をひとつにして、素晴らしい合唱コンクールとなりました。

受付では、保護者ボランティアの方々にもお世話になりました。
北中フェスティバル、合唱コンクールを支えてくださった、皆様に感謝いたします。


2025/05/23 ■合唱コンクールに向けた学級練習開始

 6月6日の合唱コンクールに向け、各学級では、本格的な練習がスタートしました。
 練習時間になると、校舎内のいろいろな場所から、ピアノ伴奏の音色とともに、パート別練習や全体練習の歌声、指揮者やパートリーダー、先生からのアドバイスの声が聞こえてきます。
 合唱コンクール当日には、練習の成果を活かし、観客の皆様に感動を与えるハーモニーを響かせてくれることでしょう。期待しています!


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -