北中ニュース部活動各種お知らせ
2025/01/07 ■3学期始業式

 3学期の始業式を行いました。学校長からは「あけましておめでとうございますという、挨拶のやりとりをする清々しさや大切さ」についてのお話がありました。
 表彰伝達の後、各学年の代表が新年の抱負を述べました。3年生の代表は、「失敗は成長をする一歩である。失敗の経験を次に生かせばよい。」と、4月からの新生活を見据え、失敗を恐れずに挑戦していく決意をしっかりと述べていました。
 


2024/12/11 ■生徒会人権のつどい

 北中人権週間の締めくくりとして、生徒会による人権啓発劇が、昨年度につづき上演されました。
 人権劇では、生徒への事前アンケートをもとに、普段の学校での言動について、みんなで考え直してみようと呼びかけてました。
 その後、各学級で人権劇を受けて話し合い、学級ごとに人権のちかいをたてました。
 みんなの力を合わせて、「誰もが来たくなる学校」を目指しましょう。


2024/12/5 ■PTA人権のつどい

 盲目のシンガーソングライターである堀内佳さんをお招きして、PTA主催の人権のつどいを行いました。
 堀内さんの、優しい歌声や、聞く人を勇気づけるお話に会場の全員が聞き入っていました。
 生徒からは「みんなと違っても、幸せに生きていけると知った」「僕もどんな時でも自分が好きでいられるようにしたい」「堀内さんのなんとかなる、絶対大丈夫という言葉に勇気づけられた」といった感想が聞かれました。
 高知県かはるばる、北中生のために素敵な歌声とお話を本当にありがとうございました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -