2023/02/02 ■本校入学説明会

 今日は、県内私立高校の入学試験が行われ、3年生は朝から緊張した面持ちで、各受験校に向かったことでしょう。手応えはどうだったでしょうか。

 また、午後は新入生とその保護者を対象とした入学説明会を、本校で開催しました。今日は、吉身小を対象に来校していただきました。明日は、立入が丘小、玉津小、学区外からの方々を対象とさせていただきます。

 児童の皆さんも初めて入る校舎には興味津々だったことでしょう。本校は、全国に7校あるスーパーエコスクールのうちの1校で、「風」や「光」などの自然のエネルギーを最大限利用することによって、消費エネルギーゼロを目指すエコスクール校舎として2016年に建て替えられました。エコスクール校舎での中学校生活を楽しみにしていてください。

 4月10日の入学式での皆さんとの出会いを心待ちにしています。


2023/01/27 ■高等学校受験のための事前指導を実施

 いよいよ入試シーズンです。
2月2日から県内の私立高校の入学試験、その後7日・8日には県立高等学校の特色・推薦選抜、10日からは県外私立高校の入学試験が始まります。

 そのような中、3年生では、6時間目に県内私学事前指導を行い、改めて受験校へのルート確認や緊急時の対応などについて整理しました。

「備えあれば憂いなし」と言われますが、受験当日までに様々な確認をしっかりしておくことで、試験そのものに集中できます。準備・確認をしましょう。



2023/01/26 ■10年に一度の大雪

 昨日は、大雪のため学校が休校となりました。

10年に一度の大雪ということで、日本各地で交通等様々な方面で影響がありました。

 本校のグラウンドをはじめ、校内の敷地にはたくさん雪が積もりました。

 本日は、雪の影響を考え、3校時始まりで授業を行いました。

 休み時間に雪合戦等雪遊びを楽しんでいる生徒たちもいました。今回のように雪がたくさん積もることがあまりないため、貴重な体験をしました。短時間でしたが、雪に触れ合う機会ができてよかったことでしょう。