2021/11/17 ■3年生の2学期期末テストが始まりました!  

 本日から、3年生の2学期期末テストが始まりました。

 今学期を締めくくる大切な定期テストです。教室の様子は真剣に取り組んでおり、緊張感が伝わってきました。
 今日は午前中3時間、明日は2時間のテストとなりますので、しっかり頑張りましょう。

 午後の貴重な学習時間を有効に使い、明日のテストに臨みましょう。


2021/11/15 ■矢島町防災訓練

 11月9日から11月15日までは全国一斉に「秋の火災予防運動」が実施されています。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防への意識を高め、火災による死者の発生や、財産の損失を防ぐことを目的としています。
 そのような中、昨日11月14日、矢島町では午前7時から防災訓練が実施され、矢島町の中学生7人が訓練に参加しました。
 バケツリレー、消火器による消火訓練、そしてホースを使った訓練では、ホース先端部を握って高水圧を体感しました。
 住民の皆さんが高い防災意識を持っておられ、しっかりとした訓練を実施されていました。中学生にとっても参加することで、防災意識の継承ができるのではないかと感じました。


2021/11/12 ■第3ブロックB駅伝競走大会

 本日、希望が丘文化公園で滋賀県中学校駅伝競走大会第3ブロックB予選大会が開催され、陸上競技部の男女2チームが参加しました。

 最初に行われた女子の部では、伝統のタスキをしっかりとつなぎ、8位でゴールしました。続く男子は、昨年より大幅に順位をあげ、8位でゴールしました。男女ともに健闘しました。

 男子の部1区では、別府哲雄さんが区間賞に輝きました。おめでとうございます。

 選手の皆さん、お疲れさまでした。